2013年05月28日

100均リメイク 旦那さん編

雑貨屋さんで多肉植物がケースに入って売られているのを見て,『作れないかな~』と旦那さん。

セリアのフォトフレームやコレクションボックス,取っ手などを活用☆

中の多肉植物をワックスペーパーでラッピングするのと,オイル塗りは私の担当。

お気に入り雑貨が増えました♪




100均リメイク 旦那さん編



同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事画像
100均組み合わせ
久しぶりに
タデイングレース
夏に向けて
スタンドカラーブラウス
願いをこめて
同じカテゴリー(ハンドメイド)の記事
 100均組み合わせ (2020-09-12 10:58)
 久しぶりに (2020-08-31 11:48)
 タデイングレース (2020-05-30 18:34)
 夏に向けて (2020-05-25 10:37)
 スタンドカラーブラウス (2020-05-01 09:45)
 願いをこめて (2020-04-24 08:59)

Posted by hanafumi at 14:18│Comments(2)ハンドメイド
この記事へのコメント
夜分にすみません!
ネバーでこちらの画像見つけてお邪魔させていただきました。
良かったら作り方教えて下さい。
Posted by にいな at 2016年05月31日 00:25
にいなさん。

返信遅れてすみません。

3年くらい経っていてはっきりしませんが,全てセリア商品で作られていたと思います。フォトフレームやコレクションボックス,取っ手など・・・屋根部分だけは端材を使っています。あまり参考にならずごめんなさい(^_^;)
Posted by hanafumihanafumi at 2016年06月08日 10:19
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
100均リメイク 旦那さん編
    コメント(2)