2012年10月31日
2012年10月30日
2012年10月29日
純大祭へ~
ノンスタイル,ルームメイト,メガモッツのお笑いライブがあるということで初めて純心大学へ。
ライブの最中は写真撮影禁止だったので,終わってからしか写真撮れませんでした ・・・
大学時代,学園祭の実行委員をしていた私としてはついつい裏方で頑張っている実行委員の人たちに
目がいってしまいました

ライブの最中は写真撮影禁止だったので,終わってからしか写真撮れませんでした ・・・
大学時代,学園祭の実行委員をしていた私としてはついつい裏方で頑張っている実行委員の人たちに
目がいってしまいました

2012年10月26日
さくらんぼさんでお買い物①
Hさんと一緒に鹿児島市の雑貨屋『さくらんぼ』さんへ
ちゃんと地図で場所を確かめずに行ったので,ぐるぐる迷ってしまいましたが,たどり着いたらかわいい佇まいにうっとり♪
品ぞろえが豊富でいろいろなジャンルの物があり,いつまでも眺めていたい気分になりました。


ちゃんと地図で場所を確かめずに行ったので,ぐるぐる迷ってしまいましたが,たどり着いたらかわいい佇まいにうっとり♪
品ぞろえが豊富でいろいろなジャンルの物があり,いつまでも眺めていたい気分になりました。
2012年10月24日
2012年10月23日
2012年10月22日
無事終了♪
初めてステージでピアノを弾いたfumi。
始まるまで緊張でどうしようと言っていたのに,終わったとたん『上手でしょう~』と得意気
継続表彰を受けたhana。
回数を重ねるごとに堂々と弾けるようになってきたかな・・・

始まるまで緊張でどうしようと言っていたのに,終わったとたん『上手でしょう~』と得意気

継続表彰を受けたhana。
回数を重ねるごとに堂々と弾けるようになってきたかな・・・
2012年10月19日
2012年10月18日
2012年10月17日
2012年10月16日
2012年10月15日
入来ファミリーハイキング☆
おととし薩摩川内市に引っ越してきて以来参加している恒例の行事。
500円という参加費で豪華景品が当たるのも魅力のひとつ。
今年は司会にDJポッキーさんは来てくれるし,薩摩剣士隼人のショーはあるし,とっても豪華!!
ウォークラリーでスタンプを集めると,ポキアイスももらえました♪
親子ともども久しぶりのお友達とも会えて充実した一日でした。

500円という参加費で豪華景品が当たるのも魅力のひとつ。
今年は司会にDJポッキーさんは来てくれるし,薩摩剣士隼人のショーはあるし,とっても豪華!!
ウォークラリーでスタンプを集めると,ポキアイスももらえました♪
親子ともども久しぶりのお友達とも会えて充実した一日でした。
2012年10月12日
2012年10月11日
2012年10月10日
2012年10月09日
霧島満喫☆
霧島アートの森で開催されている『加藤 泉展』の招待券をお友達に頂いていたので,ドライブがてら霧島へ。
不思議な世界観を味わい,その後はまほろばの里でhanaはグラススキー,fumiはマウンテンボードに挑戦。
何度も転んでいたのに,だんだん転ばず滑れるようになって子どもたちの上達の速さにびっくり!
途中の山道で栗も拾えたから,今日は栗ご飯にしてみようかな

不思議な世界観を味わい,その後はまほろばの里でhanaはグラススキー,fumiはマウンテンボードに挑戦。
何度も転んでいたのに,だんだん転ばず滑れるようになって子どもたちの上達の速さにびっくり!
途中の山道で栗も拾えたから,今日は栗ご飯にしてみようかな

2012年10月05日
お礼の品
お友達のリクエストでクラフトのかごを教えることに。
幼稚園お迎えまでの限られた時間だったけど,8割くらいはできたかな。
残りはおうちでがんばってね~
お礼にLUPICIAの紅茶をいただきました♪

幼稚園お迎えまでの限られた時間だったけど,8割くらいはできたかな。
残りはおうちでがんばってね~
お礼にLUPICIAの紅茶をいただきました♪
2012年10月04日
MONOフェアーで購入
川内山形屋で開催中のMONOフェアー。
初出店されているclapierさんでかわいいダーラナホース発見☆
置き物として買ったけど,家に帰ってよく見たら溝も彫ってあってどうやら箸置きになることが判明!
そういえば前回のMONOフェアーでもダーラナホースを買ったような・・・

初出店されているclapierさんでかわいいダーラナホース発見☆
置き物として買ったけど,家に帰ってよく見たら溝も彫ってあってどうやら箸置きになることが判明!
そういえば前回のMONOフェアーでもダーラナホースを買ったような・・・
2012年10月03日
素敵な作品
子どもたちの運動会応援の為に当日朝早く北九州を出発して来てくれた義父母。
いつものことながら,子どもたちにはたくさんのお菓子のおみやげ。
私はお義父さん手作りの革製品をいただきました♪
旦那さんが丁寧な作業をして作品を作るのは,遺伝なんでしょうね・・・

いつものことながら,子どもたちにはたくさんのお菓子のおみやげ。
私はお義父さん手作りの革製品をいただきました♪
旦那さんが丁寧な作業をして作品を作るのは,遺伝なんでしょうね・・・
2012年10月02日
大イベント終了☆
hana 小学校最後の運動会。
fumi 小学校最初の運動会。
ずっと楽しみにしていた最初で最後の二人一緒の運動会。
台風で延期だろうと諦めていたけど,思いが通じたのか見事に雨も降らず無事終了。
義父母や母,姉も応援に駆け付けてくれて大勢で食べたお弁当に二人とも大喜び。
頑張った甲斐がありました♪

fumi 小学校最初の運動会。
ずっと楽しみにしていた最初で最後の二人一緒の運動会。
台風で延期だろうと諦めていたけど,思いが通じたのか見事に雨も降らず無事終了。
義父母や母,姉も応援に駆け付けてくれて大勢で食べたお弁当に二人とも大喜び。
頑張った甲斐がありました♪